YAC前線基地

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-あけましておめでとう!-すがい(1/3-14:53)No.108
 ┗Re:あけましておめでとう!-二瓶(1/7-17:08)No.109
  ┗Re:あけましておめでとう!-すがい(1/7-17:59)No.110


トップに戻る
108あけましておめでとう!すがい 1/3-14:53

青年部のみなさん
YACのみなさん
新年明けましておめでとうございます。
山形は暖冬で雪のない正月となっています。
本来は1日に出てきて確認しなければいけない「2000年問題」を今日事務所に
来て確認しています。
なにも異常ないようなので安心しています。
これから妻と久しぶりの映画を見に行きます。
それじゃ〜みなさん今年一年さらに頑張ってまいりましょう!
追伸
1/3付の赤旗日刊紙に昨年の青年部総会後にお邪魔した小林豆腐店の跡取り、秀
一君が載っていましたね!なんと彼はボクサーだったとは・・・。プロボクサー新
人王になったんだってね〜。凄いぞの一言。今度、試合があるときは是非応援に駆
けつけたいと思っています。

トップに戻る
109Re:あけましておめでとう!二瓶 1/7-17:08
記事番号108へのコメント
あけましておめでとう。
そうかあ、あの時積もっていた雪は解けたのね。
わたしを10時間も電車の中に閉じ込めたあの雪が…。
ねえねえ、何の映画を見たの?
感想を聞かせて、ぜひぜひ。

トップに戻る
110Re:あけましておめでとう!すがい 1/7-17:59
記事番号109へのコメント
二瓶さんは No.109「Re:あけましておめでとう!」で書きました。

>ねえねえ、何の映画を見たの?
>感想を聞かせて、ぜひぜひ。
見たのは「ジャンヌ・ダルク」そう、あの歴史で習った・・・。
2時間半と長かったが、あっという間といった感じ。
一人の農家の娘が、フランスをイギリス軍から救う。しかし彼女は魔女扱いされ
「火あぶり」にされてしまうという結末。
でも、やっぱり正月は「寅さん」の方がいいな〜。
詳しい話しは大会で!