YAC前線基地

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-総選挙が終わって2-二瓶(6/27-14:55)No.152
 ┗Re:総選挙が終わって2-すがい(6/28-18:57)No.153


トップに戻る
152総選挙が終わって2二瓶 6/27-14:55

総選挙で、日本共産党は、6減らして20議席になりました。
予算の使い方を、公共事業中心から国民生活中心に
切りかえるという日本改革論を掲げた日本共産党が議席を
減らしたのは残念です。
全国で1億数千枚まかれたという反共謀略ビラが、我家にも
2種類(うち1つは8ページ)入りました。
こうしたことが、少なくない人の投票行動に影響を与えたのでしょう。
しかし、投票日の民放の選挙報道には頭にきました。
コメンテーターと呼ばれる人たちは、
謀略を仕組んだ側については、いっさい論及しないで、
「共産党はネガティブキャンペーンのせいにしてはいけない。
綱領、党名を変えないといけない」のオンパレード。
よくよく聞いていくと、彼らが、謀略ビラのことはもちろん、日本共産党
の政策について何も知らないことがわかりました。
選挙期間中から、意図的に政策論争を避ける自公保を助けてきた
報道のあり方を問いなおす必要があると思いました。

トップに戻る
153Re:総選挙が終わって2すがい E-mail 6/28-18:57
記事番号152へのコメント
こっちでも謀略ビラは大量にまかれました。
全国で1億枚以上まかれたと言うから凄まじい選挙妨害です。
自民・公明が日本共産党の躍進にどれだけ危機感をもったかの現れです。
政党助成金(税金)をもらって、こうしたビラを作成することは許せない!

私達は、日中正々堂々と声をかけてパンフ、号外を配布しました。
しかし鶴岡は「総理大臣待望論」がやはり住民に深く入っていてました。
目覚めてくれ!