YAC前線基地

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-農業ボランティア-すがい(8/3-21:35)No.166


トップに戻る
166農業ボランティアすがい 8/3-21:35

暑いですね!
庄内も連日35度オーバーの天気です。
お陰で、稲の生育も枝豆の生育も順調です。(順調すぎ・・・)

農業ボランティアに2人の女性を庄内で受け入れていましたが
1名が昨日帰路に就きました。
元保育士の彼女は
「農業って色々作業があるんですね」「でも、暑くて大変です」
と、真夏の最高の日に砂の焼けた砂丘でのメロンの収穫に・・・
良い思い出になったと思います。
受け入れた農家から「また来年も来てね」と言われ
「え?え・・」否定ともとれない返事でしたが

2人とも「将来農業をやりたいのか?」の問には「今のところNO」でした。
ここに来る前、サクランボのアルバイトを3ヶ月やってきて、「もっと色々体験し
てみたい」と言う気持ちから、ボランティアへ申し込んだそうですが・・・
理由はどうであれ、数ある中で農業に興味をもち体験することは、彼女ら二人に
とって最高の経験だと思うのですが・・・