YAC前線基地

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-関西にもYACを!-桑山真恵(8/12-16:39)No.167
 ┣Re:関西にもYACを!-すがい(8/14-12:20)No.168
 ┗Re:関西にもYACを!-よしかわです(9/5-21:44)No.175
  ┗ついに吉川くん-すずき産地(9/5-21:52)No.176


トップに戻る
167関西にもYACを!桑山真恵 E-mail 8/12-16:39

 こんにちは!私は、農業・食糧問題に非常に感心を持っていて栄養士を志す
学生です。2年前程から農民新聞を購読していて、日々問題の深刻さに危機感
を感じ、なにか私にもできることはないかといろいろ考えています。今のとこ
ろ関西には、青年が集う農業関連の組織はないようで、これといった活動がな
されていません。そして、周りを見ていると、一般人(特に若者)の食に対す
る認識・意識は非常に低く、栄養面でさえろくに気にしていない人がほとんど
という印象を受けます。今日本が抱えている食糧の問題を解決するには、この
ままではいけないと思います。そのためには、農民新聞に書かれているような
内容を広く一般人に広める必要があるとのではないかと思います。この新聞を
読んでいていつも思うのは、消費者こそこれを読むべきだということです。輸
入農産物の実態や、大手食料品産業の国内農業つぶし、農政、安全性の問題な
どあらゆる情報があり、農民はもちろん消費者にも知らせるべき内容がつまっ
ています。意識改革は知ることから始まると思うので・・・
 しかし、農民の内容は少々難しいようなので、学生やその道にうとい人でも
気軽に読めるパンフの発行や、学習

トップに戻る
168Re:関西にもYACを!すがい 8/14-12:20
記事番号167へのコメント
こんにちは!
関西でのYAC結成大賛成です。
桑山さんのまわりで農業に関心ある仲間を誘って
是非結成を!
農業にふれては?
休日を利用して農業ボランティアっていう方法もあります。
今年、庄内では2名の農業ボランティアを受け入れました。

やまがたで農業をしている 菅井巌 32才
水稲 3.4ヘクタール 枝豆 10アール 野菜 少々
でした。

トップに戻る
175Re:関西にもYACを!よしかわです E-mail 9/5-21:44
記事番号167へのコメント
新聞「農民」よく読んでいるようですね。そして、このような評価ありがとうござい
ます。「食と農を守る共同を」とタイトルにあるように、ドンピシャリの感想です。
「関西にもYACを」、歓迎します。新聞「農民」の読者会などから気楽に始めた
らどうでしょうか(記事が硬くて気楽には出来ないかな)。とにかく応援します。が
んばってください。

吉川でした。静岡で農民連の専従をしています。あと豊橋の畑で玉ねぎを少々作っ
ています。それでは、また・・・

トップに戻る
176ついに吉川くんすずき産地 E-mail URL9/5-21:52
記事番号175へのコメント
ぜんぜんわからんと言ってた吉川くんが
ついにインターネットに登場!
ジャジャジャジャ〜ン。
この快挙を記念して、静岡のお茶を送ってください。
(もちろん代金は払いますよ)