YAC前線基地

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-笑えるから見てごらん-農道ドリフター(4/14-20:30)No.196
 ┣Re:笑えるから見てごらん-たなか(消費者だよ)(5/8-01:09)No.198
 ┗Re:笑えるから見てごらん-ばなばな(6/9-00:20)No.199
  ┗Re:笑えるから見てごらん-浪漫さん(6/18-22:48)No.200


トップに戻る
196笑えるから見てごらん農道ドリフター E-mail 4/14-20:30

こんな事言ってる人が、まだ日本にいたなんて。
まぁ、びっくり。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1835563&tid=
jfa4nma2ffebcabm32bda4r5aa4aa4ka1a3&sid=1835563&mid=2257

興味があったらどうぞ。

むしろムカツキ加減は100%以上かもしれない

トップに戻る
198Re:笑えるから見てごらんたなか(消費者だよ) 5/8-01:09
記事番号196へのコメント
農道ドリフターさん、見てきました。笑えませんよ、都市に住む消費者の男どもは、こん
な考えのやから結構多いのだから。
バブル華やかなころ、喫茶店で隣のサラリーマンの会話
「米余っているんだろ、田んぼなんてつぶして、ゴルフ場にしてしまえばいいんだよ。」
「それいいな、ゴルフ安くできるだろう」
こんな状態ですからね。

マスコミが、大きな問題なんだろうな。まじめに日本の食を考えた番組ってないもの


トップに戻る
199Re:笑えるから見てごらんばなばな E-mail URL6/9-00:20
記事番号196へのコメント
農道ドリフターさんは No.196「笑えるから見てごらん」で書きました。
>こんな事言ってる人が、まだ日本にいたなんて。
>まぁ、びっくり。

まだ居たと言うよりは、これから更にこう言った無責任な人が「生産されていく」
ような気がします。これは農業が自分の生活の根幹を支えていると言う意識がない
んですな。だれしも「美味しい」、「安全な」食べ物を望んでいるはずですが、い
わゆる「産業」としての(金もうけとしての)視点しか無いようでは、どんな「わ
けの分からない」ものを食べさせられるか消費者として不安です。(私は消費者で
す)自分の胃袋をアメリカ仕込みの「ビジネス」の材料にされてしまうのはいやで
すね。

トップに戻る
200Re:笑えるから見てごらん浪漫さん URL6/18-22:48
記事番号199へのコメント
ボクも生産者です。