YAC前線基地

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-ミレーの落穂拾い-二瓶(9/13-17:17)No.49
 ┗Re:ミレーの落穂拾い-すがい(9/14-12:41)No.50


トップに戻る
49ミレーの落穂拾い二瓶 9/13-17:17

みなさんこんにちは。
昨日(9月12日)は、我田青春のメンバーで、いつもお世話になっている
農家の飯島幸三郎さんの稲刈りを手伝いました。
間に栗拾いをやったりで、丸1日かけて5畝の田んぼ2枚。バインダーで刈って
野菜づくりのトンネルの骨を使って、代用架かけ。
夕日を浴びて作業する姿は、さながらミレーの「落穂拾い」を見るようでした。
日本の農村の原風景って本当にきれいですよね。
こんな風景がまだ千葉県の船橋市(八千代市?)にも残っているんだと
うれしく思いました。

トップに戻る
50Re:ミレーの落穂拾いすがい E-mail 9/14-12:41
記事番号49へのコメント
いや〜こっちはまいった!
例年より早い収穫時期をむかえているんだけど、天気が悪い。
毎日、曇天。稲刈りにむかうと雨がぱらつきそうで・・・。
本題。我田青春の稲刈り良かったですね。
忙しい作業の中で、ゆったりとした気持ちがあるとそういう「風景」が見えるよね!
ア!忘れていられない。俺達ももち米作っていたんだ・・・。いつ刈取しようかな。
詳しい、庄内の我田青春は後日報告します。