農民連BBS

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-リンゴの栽培について-石田(8/24-07:58)No.212
 ┗Re:リンゴの栽培について-もりよし(8/24-23:39)No.214
  ┣Re:リンゴの栽培について-かさい(8/25-01:24)No.216
  ┃┗Re:リンゴの栽培について-石田(8/25-08:00)No.217
  ┗Re:リンゴの栽培について-石田(8/25-08:22)No.218
   ┗Re:リンゴの栽培について-かさい(8/26-00:19)No.219


トップに戻る
212リンゴの栽培について石田 E-mail 8/24-07:58

リンゴの木を植えて10年になります。今年も沢山の実がなりましたが、色つき、
味が良くなる頃になると落果します。リンゴの実を割ってみると、ところどころに
巣があいているようになっています。
教えてください、どうして落果巣のですか。
リンゴの実にすがあいているのはなぜですか。
予防法がありましたら教えてください。

トップに戻る
214Re:リンゴの栽培についてもりよし E-mail 8/24-23:39
記事番号212へのコメント
石田さんは No.212「リンゴの栽培について」で書きました。
>リンゴの木を植えて10年になります。今年も沢山の実がなりましたが、色つき、
>味が良くなる頃になると落果します。リンゴの実を割ってみると、ところどころに
>巣があいているようになっています。
>教えてください、どうして落果巣のですか。
>リンゴの実にすがあいているのはなぜですか。
>予防法がありましたら教えてください。

 こんにちは石田さん、はじめまして。
 私は、農民連青年部のもりよしと言います。
 私は果樹のことは詳しくわかりませんが、
 わかるであろう人に聞くことはできます。

 そこでお聞きしたいのですが
 石田さんは何県のどこにお住まいで
 なんという品種のリンゴをお作りなのでしょうか?
 リンゴが落下する時期はいつ頃で
 落下するリンゴの割合はどの程度なのでしょうか?
 よろしければ、以下のアドレスか
 掲示板で、お知らせ下さい。

 もりよし
 moriyoshi@nouminren.ne.jp



トップに戻る
216Re:リンゴの栽培についてかさい E-mail 8/25-01:24
記事番号214へのコメント
こんにちは、かさい@青森です。
稲作農家なので、りんごは浅学ですが....、

 一般に、そろそろ獲れる早生の「つがる」は、早期落果が多いことで有名で、樹勢を見
極めた剪定や5月の摘花(果実)調整が難しいだけでなく、収穫時期が近くなると落果防
止剤なる薬剤散布も行われています。

◆森吉さん、ナイスフォロー、品種や時期がわからないと、原因は特定しにくいものです
ので、ぜひ、再度お答えください。
> 石田さんは何県のどこにお住まいで
> なんという品種のリンゴをお作りなのでしょうか?
> リンゴが落下する時期はいつ頃で
> 落下するリンゴの割合はどの程度なのでしょうか?

◆ちなみに巣は果肉ですか?。芯の方ですか?。巣という表現だといまいちわからない
のですが、虫などは見えますか?。この虫の件と落果はおそらく直接的な関係はないかと
思います。

 もっとも、青森のりんご農家の薬剤散布回数は、収穫までに8〜15回。けっこう、多
いでしょ?。農家は、病気や虫の早期発見と、それらに対する薬剤に精通していないと、
とてもじゃないですが生活していけるだけの収益が見込める品質・収量にはならないのが
現状です...。


それでは、詳細なレポ、お待ちしております。

トップに戻る
217Re:リンゴの栽培について石田 E-mail 8/25-08:00
記事番号216へのコメント
かさいさんは No.216「Re:リンゴの栽培について」で書きました。
>こんにちは、かさい@青森です。
>稲作農家なので、りんごは浅学ですが....、
>
> 一般に、そろそろ獲れる早生の「つがる」は、早期落果が多いことで有名で、樹勢を見
>極めた剪定や5月の摘花(果実)調整が難しいだけでなく、収穫時期が近くなると落果防
>止剤なる薬剤散布も行われています。
>
>◆森吉さん、ナイスフォロー、品種や時期がわからないと、原因は特定しにくいものです
>ので、ぜひ、再度お答えください。
>> 石田さんは何県のどこにお住まいで
>> なんという品種のリンゴをお作りなのでしょうか?
>> リンゴが落下する時期はいつ頃で
>> 落下するリンゴの割合はどの程度なのでしょうか?
>
>◆ちなみに巣は果肉ですか?。芯の方ですか?。巣という表現だといまいちわからない
>のですが、虫などは見えますか?。この虫の件と落果はおそらく直接的な関係はないかと
>思います。
>
> もっとも、青森のりんご農家の薬剤散布回数は、収穫までに8〜15回。けっこう、多
>いでしょ?。農家は、病気や虫の早期発見と、それらに対する薬剤に精通していないと、
>とてもじゃないですが生活していけるだけの収益が見込める品質・収量にはならないのが
>現状です...。
>
>
>それでは、詳細なレポ、お待ちしております。
>

トップに戻る
218Re:リンゴの栽培について石田 E-mail 8/25-08:22
記事番号214へのコメント
もりよしさんは No.214「Re:リンゴの栽培について」で書きました。
>石田さんは No.212「リンゴの栽培について」で書きました。
>>リンゴの木を植えて10年になります。今年も沢山の実がなりましたが、色つき、
>>味が良くなる頃になると落果します。リンゴの実を割ってみると、ところどころに
>>巣があいているようになっています。
>>教えてください、どうして落果巣のですか。
>>リンゴの実にすがあいているのはなぜですか。
>>予防法がありましたら教えてください。
>
> こんにちは石田さん、はじめまして。
> 私は、農民連青年部のもりよしと言います。
> 私は果樹のことは詳しくわかりませんが、
> わかるであろう人に聞くことはできます。
>
> そこでお聞きしたいのですが
> 石田さんは何県のどこにお住まいで
> なんという品種のリンゴをお作りなのでしょうか?
> リンゴが落下する時期はいつ頃で
> 落下するリンゴの割合はどの程度なのでしょうか?
> よろしければ、以下のアドレスか
> 掲示板で、お知らせ下さい。
>
> もりよし
> moriyoshi@nouminren.ne.jp

 もりよしさん、かさいさん、はじめまして。
> コメントありがとうございます。
 小生、島根県の隠岐の島に住んでいます。緯度的には東京より少しばかり南下した所になりま
 すか。半径約20K位の小さな島にすんでいます。
 リンゴの品種は、「ふじ」(そのように注文したのですが富士にしては早生すぎるように思い
              ます)
 落果する時期  8月初旬頃からぼつぼつと、現在は全部落ちてしまいました。
 果肉を割ってみるとところどころが海綿状になっています。
 以上です どうぞよろしくお願いします。
 yoroshi@mx.miracle.ne.jp 

トップに戻る
219Re:リンゴの栽培についてかさい E-mail 8/26-00:19
記事番号218へのコメント
石田さんは No.218「Re:リンゴの栽培について」で書きました。
> リンゴの品種は、「ふじ」(そのように注文したのですが富士にしては早生すぎるように思い
>              ます)
> 落果する時期  8月初旬頃からぼつぼつと、現在は全部落ちてしまいました。
> 果肉を割ってみるとところどころが海綿状になっています。

 ということでしたが、近所の篤農家に寄って聞いてみましたが、「「ふじ」の落果は聞いたこと
ないなー、「つがる」ならあるけど...とのこと。一般に「ふじ」には落果防止剤もかけないそうで
す。
 まれに開花後1ヶ月くらいの間、降雨が少ないとき、樹を守るために実を落とすことはあると
言っていました。潅水が必要になるとのことですが、この件には該当しないですね。
 また、自家受粉による障害も疑ってみましたが、「ふじ」には無いとのことです。
 果肉の件は、「虫や幼虫や皮からの穴が確認できないのは変だなー。単に蜜(糖分)が入りすぎ
たのではないか?」とのことでした。

 そう、つまり、わかんなーい。現物を見ればわかるかもー。

 て、ことで、お話だけではお手上げだそうです。

まあ、「百姓なんて一生かかっても一人前にならないもの。10年くらいじゃまだ高校入り立てさ。
地域の特徴も違うだろうし...」と、締めくくられてしまいました。

◆ところで、台木はマルバかい?。わい化台木かい。開花時期はいつ頃で、落果時期はいつ頃。写
真はあるかい?。などと、師匠は聞いていました。石田さん。まだまだ、りんごの深みにはまりま
すか...(笑)。