◇-船橋 産直まつり-武力也(11/9-23:25)No.248 ┗Re:船橋 産直まつり-武力也(11/10-21:02)No.249
248 | 船橋 産直まつり | 武力也 E-mail | 11/9-23:25 |
みなさん、今晩は。 明日は、船橋農産物供給センターの、産直まつり。 楽しみにしていたのに、今日は冷たい雨。明日も雨は続くそうです。 今日、会場の傍を通ったら、生産者のみんなが、雨の中、カッパを着て会場作りを していました。ご苦労さま、の気持ちでいっぱいです。 私も明日は、野菜たちに代わって、少しだけ発言します。 女房と娘は明日の売店で、おにぎりや(地元の米を使って)お茶を販売するので、準 備を忙しそうにやっていました。明日、雨だと売れないだろうなあ、と言いなが ら。 私たちは消費者ですが、家族みんなで生産者を応援しているんですよ。 八代亜紀に、あめあめ降れ降れもっと降れ、という歌があるけど、今夜は、朝にな ったら雨よやめ、と祈っています。 どんなまつりだったか、また報告します。 |
249 | Re:船橋 産直まつり | 武力也 E-mail | 11/10-21:02 |
記事番号248へのコメント 武力也さんは No.248「船橋 産直まつり」で書きました。 産直まつり、雨でした。 でもみんな元気でした。カッパを着て、駐車場の係りも一所懸命やっていたのが伝わって きたし、参加した人はみんな野菜の入った袋を下げていました。今晩はまつりで買った野 菜が、テーブルに並んで、まつりの話題も出るでしょう。 雨で参加者が少ないんじゃないかと思っていましたが、そんな事はなかった。 消費者と生産者の交流がよかった。 バンドの演奏もよかった。 二つとももっとたくさんの人にき聞いてほしかった。 供給センター理事長の挨拶が短かったのもよかった。雨だったから延々とやられたんでは きっと溜まらなかった。 我が家では、朝握ったおにぎり完売。みそ汁完売。パックの酒完売。ジュース完売。寒か ったので缶ビールは売れ残ったけど、残ったのは家で飲むから、売れ残ったのがいいぐら い----。柿、ミカン、餅、焼肉、など買ってきました。晩御飯は、まつりで買ってきた餅 と、小松菜の雑煮、おこわと焼肉でした。 降ったのが雨ぐらいでよかった。 アフガンでは救援物資と爆弾が降っている。 いつまでも農産物のまつりがひらけるような、戦争のおそれのない日本であってほしい。 産直まつりは今年九回目、雨になったのは二度目との事です。 寒い日でしたが楽しくすごしました。 |