農民連BBS

[記事表示に戻る] [ツリートップの表示に戻る]

◇-余った農作物について・・-火乃香(11/11-18:44)No.579
 ┗Re:余った農作物について・・-農家(11/13-19:28)No.580


トップに戻る
579余った農作物について・・火乃香 E-mail 11/11-18:44

初めまして。愛知県に住む高校1年です。

タイトルのことについてなのですが、
“余った”というのは適切でないかも知れません。
市場での値段が下がりすぎてしまうのを防ぐために捨てることになった野菜
という意味で書きました。
以前教科書でその野菜の写真を見たとき、ショックを受けました。
今は有効利用されているかも知れませんが、
そのとき私は、「これを食料が足りない地域に送られたらいいな。」
と思いました。

今も、そういった野菜は捨てられているのですか?
まだまだ勉強不足で「何を夢みたいなことを言っているんだ」
と思われるかも知れませんが、
もし、まだ捨てられているのなら、
何とかして食料が足らない地域に送りたいと考えています。
腐ってしまう、何でどうやって輸送するのか、その資金はどうするのか、
などといった問題があることも分かっています。
私自身まだ高校生で、ほとんどできることがないのではないか、
もしかしたら、本当に不可能なことなのかも知れない、とも思います。
でも、もしそんなことができたら・・と思わずにはいられなくて、
ここに書き込ませていただきました。
可能性がどれほどあるのか、確かめてみたいのです。

お叱りの言葉でも構いません、是非、お返事をいただきたいです。

トップに戻る
580Re:余った農作物について・・農家 11/13-19:28
記事番号579へのコメント
残念な事に 日本では余剰農産物は、野菜等は市場価格、輸送コスト面から
捨ててますね。 又、米の減反でも、お解かりのように、貯蔵の効く穀物類
も補助金付けてでも 生産過剰にならないように 生産を制限します。
一方他国では、輸出補助金を付けてでも生産制限なしに余剰農産物は輸出し
生産性、自給率向上を維持します。 その意味では 日本の農業は将来性は
無く、後継者も育ちません。 カロリー自給率40パーセント以下の国が、
食料を捨てる?生産制限自体異常なシステムです。外貨がある内は飢えに苦
しむ国々からも、安い食料を買い取って来るでしょう。単純に外国農産物は
安いと言われますが、その国の家計支出に占める食費エンゲル係数から比較
すると、当事国の人々にとっては、決して安くない貴重な食料です。